Author Archive
【伊藤幸弘 講演会復習メール2】「朝学校に行く気になる、お母さんありがとう」
こんにちは、
不登校・ひきこもり解決事務局の高多(たかた)です。
伊藤先生の講演会が、
いよいよ今週末、10月21日(日)に
迫ってまいりました。
この週末に多くお申込みをいただき、
皆様も熱意が伝わってきていることを
本当に嬉しく思っています。
ありがとうございます。
「どうしようかなあ」
と迷われている親御さんは、
ぜひこの機会に
お早めにお申込みされることをお勧めします。
→ https://futoukou365.com/kouen1021/kouen.html
文字や映像で伊藤先生の話を聞くのと、
講演会で生の声を聞くのとでは、
臨場感が全く違います。
そして実際に
伊藤先生と実際に会って相談を受けられたり、
講演会や勉強会に参加された方ほど、
解決までの時間が短くなる傾向にあります。
ぜひ講演会にご参加いただき
解決までの時間を短縮してください。
皆さんと
会場でお会いできることを
楽しみにしております。
→ https://futoukou365.com/kouen1021/kouen.html
※講演会の参加申込みは、定員に達しましたら
予告なく締め切らせていただきます。
※締め切り後は、サイト上の「お申込み」ボタンが
表示されなくなります。
※「お申込み」ボタンがあれば、まだ定員に達していません。
安心してお申込みをお願いします。
さて、今日は復習メールの第2弾をお届けします。
復習メールは、
講演会を十二分に活用いただけるように
“正しい子育て”
を思い出してもらう為のメールです。
なお、このメールは、
講演会にお申し込み頂いていない皆様にも、
配信させていただきます。
講演会に参加されない方も
ぜひご一緒に、
子育ての基本を再確認していきましょう。
==================================================
劇的に回復された親御さんからのメッセージ
==================================================
まずは前回のおさらいです。
前回は
「親子関係を築くチャンスを見逃していませんか?」
というテーマで、
全く会話ができず
聞く耳を持たないようなお子さんでも、
突破口は必ずあるというお話しでした。
どんなお子さんでも、
必ず、話しかけてきます。
それは、何か買ってくれとか
要望を伝えるような内容かもしれません。
それでも、実は、それがチャンスなんです。
・呼んだらすぐ行く
・話を聞いてあげる
用事を聞いてあげること
それ自体が実は「過保護」なのです。
「過保護」は決して難しいものではなく、
身近なごく簡単なことなんです。
前回のメルマガを見逃した方は
こちらからご覧いただけます
→ https://www.futoukou365.com/bn/mailmag/2600.html
それでは、本日のテーマです。
今回ご紹介するのは、
中学1年生の息子さんを持つ「NNさん」です。
**********************************************
DVDを繰り返し見たり、
子育てラジオやメールのアドバイスも毎回参考に
息子の育て直しをがんばっております。
一学期に中1の息子が登校渋りになり、
6月に伊藤先生のDVDを購入し、
過保護に徹した夏休みでした。
息子は、本当に甘えてくるようになりました。
細かい要求がたくさん出てきますが、
そんな、他愛の無い要求に
毎日毎日応えてあげること、
それが普通にできるようになり、
息子は、家で安心してリラックスして
過ごせるようなったようです。
二学期は二日間だけ休んだものの、
学校に通えています。
昨夜息子に、
「学校は嫌だし、大変だし、
ストレスだけど、家が自由だから、
俺、今日も早く帰ればいいや!と思うと、
朝学校に行く気になる。お母さんありがとう」
と言われ、涙が出てしまいました。
一学期には、暴言や暴力もあったので、
まだまだ過干渉のしつけをするのは
早いと思っています。
宿題もせず、帰宅後は
スマホ依存のような状態からも
抜け出せていません。
それでも、学校に行き、
部活も出て、友達とも遊びに行き、
家で暴れない!
今はそれだけで十分です。
一応、22時に、
「スマホはおしまいね。」
「お風呂入ってね」
だけ声をかけます。
すぐには聞きませんが、
自分なりに終わりにして、
23時までには床につきます。
夏休みから、同じ部屋で寝ています。
外で何があっても、
私の顔をみたら安心できる、
そんなお母さんになれるように
これからもがんばります。
そのうちに、息子にやりたいことが
見つかったら嬉しいです。
全力で応援したいと思います。
伊藤先生、今後とも
どうぞよろしくお願いいたします。
**********************************************
NNさん、嬉しいお便りをありがとうございます。
息子さんの言葉がすべてを語っていますね。
「学校は嫌だし、大変だし、
ストレスだけど、家が自由だから、
俺、今日も早く帰ればいいや!と思うと、
朝学校に行く気になる。お母さんありがとう」
NNさんのご家庭が伊藤先生がいう
「ストレスをおろせる」
家庭になったということですね。
本当に素晴らしい変化です。
そして、
>一応、22時に、
>「スマホはおしまいね。」
>「お風呂入ってね」
>だけ声をかけます。
この「言うだけ言って待つ」
という姿勢も素晴らしいです。
子どもが言うことを聞いてくれないと
怒ってしまったり
スマホなどを取り上げてしまう方も多いかと思います。
「待つ」
のは親御さんにとって本当に忍耐の要る事です。
そこまできちんと自分を律する事のできる
NNさんは本当によく頑張っていらっしゃると思います。
これからもこの調子で頑張ってください。
**********************************************
いかがですか?
暴言、暴力もあった中1の息子さんが
約3ヶ月で劇的に変わりました。
どのような「過保護」をされたのかは
書かれていませんが、
「細かい他愛の無い要求」と書かれているので
自分の気持ちを少し変えるだけで
誰にでもできるような簡単な
「過保護」なのでしょう。
夏休みから一緒の部屋で寝ている
と書かれていますので、
そういう甘えるような内容の
要望だったのかもしれません。
伊藤先生は、よく
「問題行動をしている子どもは
外見は大人だけど中身は幼児」
だというお話をされます。
NNさんのメールを読んで、
「中1の息子と同じ部屋で寝ているの??」
と思われたかもしれませんが、
問題行動をしている子の内面は
幼児と同じなので、
こういう甘える行為や
幼児返りは当たり前の反応です。
逆に、お子さんが幼児返りをして
育て直しのチャンスをくれたわけですから、
「幼児返りした時がチャンス」
だと思ってください。
そして、お子さんを幼児だと思って
たくさん甘えさせてあげてください。
そして、NNさんのメールには
もう一つ大事なことが書かれています
>一学期、暴言、暴力もあったので、
>まだまだ過干渉のしつけをするのは
>早いと思っています。
実は、子育てには
“正しい順序”
があります。
この正しい順序については、
講演会にお申込みされた方にお送りした
「予習動画」にて私が解説しています。
幼児返りしたお子さんが
今、成長のどの過程にあるのかを
見極めて”正しい順序”で
育て直しをすると
回復がとても早いのです。
ご講演会のお申込み頂いている方は
“育てなおしの正しい順序”
を頭に入れて
再度、「予習動画」を
見直していただければと思います。
——————————
それでは第2回目の
復習メールはここまでです。
次のメールが最後になります。
ぜひお楽しみに。
10月21日の伊藤先生の講演会では、
このように具体的な事例に基づき、
対応法をご紹介します。
まだ、ご講演会にお申し込みでない方は
こちらからお申し込みいただけます。
→ https://futoukou365.com/kouen1021/kouen.html
*************************************
【伊藤幸弘 講演会】
・講演会テーマ
不登校解決の為に今親ができること
~不登校・ひきこもりは必ず治る
昼夜逆転・スマホ・ゲームに走る心理と対処法~
・開催日時:
平成30年10月21日(日)
12:30~16:00(*延長の可能性有/最大で16:30)
*12:00~開場(受付開始)
・場所:
東京都内
・参加費
1名参加/5,000円
2名参加/8,000円
*************************************
ただし、席数に限りがございます。
※講演会の参加申込みは、定員に達しましたら
予告なく締め切らせていただきます。
※締め切り後は、サイト上の「お申込み」ボタンが
表示されなくなります。
※「お申込み」ボタンがあれば、まだ定員に達していません。
安心してお申込みをお願いします。
→ https://futoukou365.com/kouen1021/kouen.html
あなたからのご応募をお待ちしています。
« Older Entries Newer Entries »