不登校、ひきこもり、非行、家庭内暴力などあらゆる青少年問題に対応いたします

伊藤幸弘の不登校・ひきこもり解決講座を無料公開
私、伊藤幸弘が28年間で導き出した、不登校・ひきこもりの解決ノウハウの中で、
親であるあなたが最も見落としてしまう"ある5つのポイント"を解説しました。
この「不登校・ひきこもり解決講座」をご覧頂くことで、以下の問題を解決できます。
  • 解決方法がわからず、ただ時間だけが過ぎ、解決の糸口すら全く見えない
  • 昼夜逆転の生活、テレビやゲームばかりで一向に治る気配がない
  • まるで腫れ物を触るように子供に接してしまい、何をしてよいか全くわからない
  • 注意をすれば子供が怒り暴れだし、甘やかすばかりでは本当に治るのかとても不安
  • 父親が子育てに向き合ってくれず、母親ひとりでは誰にも相談できず全くのお手上げ状態になっている

はじめまして。
不登校、ひきこもり解決請負人伊藤幸弘と申します。

伊藤幸弘

私は、28年間に渡り、2000人以上の「不登校・ひきこもり・非行」など、子供に関する問題の相談にのり、200人以上の子供と寝食を共にしながら、子供の問題を解決へと導いてきました。

私自身、少年時代に母を亡くした悲しさから非行に走り、15,000人を擁する巨大暴走族グループ「相州連合」の総長となり、刑務所にも収監されたどん底の人生から、ある人物との出会いをきっかけに社会復帰を果たし、その経験が元になって、ひきこもりなどの様々な子供の問題を解決してきた異色のカウンセラーでもあります。

そんな私のやり方は世間の常識とは違い、自宅で子供達を預かりながら寝食を共にし、子供達を改善していくものでした。
もちろん当時は、ボランティアで子供達を預かっていたのです。

暴走族グループ総長時代の私 子供たちを自宅にあずかり、みんなで家族会議を開いている様子

その、私のカウンセリング方法が、ドキュメンタリー番組としてテレビに取り上げられた事もあり、国会の青少年問題の参考人として、議員の先生方にアドバイスをさせて頂くという貴重な経験もさせていただきました。
またこの時に、いくつかの書籍を出版させていただきました。

【テレビ出演】
フジテレビ『スーパーニュース』出演

フジテレビ系列の朝の情報番組「こたえてちょーだい!」や夕方の「スーパーニュース」などで、“不登校・ひきこもり・いじめ・家庭内暴力”など、子供の様々問題を解決するプロとして、また、その他にも多数の番組に、教育コメンティターとしてもTV出演を致しました。

国会にて国会にて国会にて

国会に呼ばれ、少年問題について国会議員の先生方に少年問題の現実とその解決策についてのアドバイスもさせて頂きました。

【著書・出版物】
著書「こんなオレでも生きててよかった」 著書「子供に悩まされる親、親にダメにされる子供 著書「マジだぜ!」 著書「僕たちはいらない人間ですか?」 著書「体当たり子直し」 電子書籍

今まで、6冊の本を出版いたしました。

【講 演】
不登校・ひきこもり・家庭内暴力など、あらゆる青少年の問題行動について、自身の実体験を基に非行に走ってしまう原因や問題行動に対しての対応などの内容を講演しております。
講演 【フリースクール/寄宿】
伊藤幸弘塾を設立。東京で非行や不登校の子どもたちを預かり、共同生活やボランティア活動を通して規則正しい生活リズムや協調性/社会性を養っていくフリースクールの理事長を務めております。
フリースクール

【DVD教材】
テレビや書籍ではどうしても伝え切れなかった、不登校やひきこもりなどの解決の全ノウハウを、ご自宅で出来るようにDVDにまとめ、販売しております。
講演 【動画/コンテンツ】
講演会の様子を撮影した動画や私が問題行動を解決した子ども達へのインタビュー映像。また、みなさんからの質問に私が答えたアドバイス動画(有料メルマガ)など多数販売しています。
フリースクール

そんな28年間にわたるカウンセリング経験から、子供の問題の原因は、いくつかのタイプに分かれる事がわかりました。
さらに、その解決方法もタイプ毎に違うのです。

そして、“あるポイント”さえ分かってしまえば、親であるあなた自身でも「不登校・ひきこもり・非行」などの問題に対応していく事ができるのに、“あるポイント”を知らないばかりに、解決しないだけでなく、ますます悪化してしまうケースがあまりにも多く見られるのです。

「不登校・ひきこもり・非行」に悩み、解決方法の糸口さえ見つからず、悩み続けるあなたに、“あるポイント”を知って頂く為に、このホームページで解決法の秘密を公開する事を決意しました。

まずは、私の解決法を実践してくださった、ある親御さんからお手紙を頂きましたので、ここで紹介したいと思います。

親御さんからお手紙
親御さんからお手紙
※あくまで個人の感想です。

いかがでしょうか?

私の解決法は、簡単に言ってしまえば、子供の本当の気持ちが理解できるようになる、その一言につきます。
子供の気持ちさえ理解してしまえば、あとは、その気持ちにそった行動、対応をしていただくだけ、
ですから、親御さん自身で解決できるよう取り組む事ができるのです。

それでは、私の解決法のノウハウの内、まずはじめに必ず知って頂きたい事をひとつお伝えしたいと思います。
それは・・・


実は、「不登校・ひきこもり」になる子供の性格には、
ある3つの特徴があるんです。

不登校・ひきこもりになりやすい子供の特徴とは何か?

それは、「感受性が強い」「プライドが高い」「気が弱い」の3つの特徴です。

不登校・ひきこもりになってしまう子供には、少なからずこういった性格を持っています。


具体的にお話すると、「感受性が強い」と言うのは、学校で友達に気を使い、合わせてしまう傾向があるという事です。
例えば、友達が「黒」と言ったら、自分は「白」だと思っていても、「黒」と言ってしまう、そういった性格を持っているという事です。

それでいて、本人は「プライドが高い」のです。
プライドが高い子は、家に帰って来ると友達に合わせてしまった事に対して嫌悪感を抱きます。
なんで、「白」だと思ったのに、友達に合わせてしまったのだろう・・・と。

そして、「気が弱い」のです。
気が弱い為、友達や親にも悩みを言う事ができず、自分でも気が付かない内に、ストレスを溜めてしまうのです。

つまりこのタイプの子供は、知らず知らずの内にどんどん人間関係で疲れてしまい、
気がつくと他人と話す事ができなくなり、世間と全く交流を持てずにひきこもってしまうのです。


いかがですか?
あなたのお子さんにも当てはまりませんか?

また、このタイプの子供は、友達に合わせて生活しているので、周りから見ると、思いのほか友達が多くいるのです。
ところが、そんな状況とは裏腹に、本人は友達関係に疲れてしまっているのです。

ですから、親の目から見ると、あんなに普通に学校に行って、友達とも仲良くしていたのに、
ある日突然、理由も分からず学校に行かなくなった。しかも、本人に聞いても理由がよくわからない。
そんな状況に陥る親御さんが本当に多いのです。

そんなタイプの子供に対して、多くの親御さんが誤った対応をしている事があります。
それは・・・


昼夜逆転でゲーム・パソコンばかりの生活、
そんな子供に「今は何もしないで見守って下さい」だけで本当の問題を解決する事はできません。

実際問題、私のところに相談にいらっしゃる親御さんの中には、
カウンセラーから「今は難しい時期ですので、ゆっくり見守ってあげて下さい」とアドバイスを受け、
本当に何も言わなかった結果、3年経っても、5年たっても全く進展しない
相変わらずひきこもったまま、というお子さんが本当に多くいます。

確かに、見守る時期が一時的にあってもいいでしょう。
ただ、見守るだけでは、本当の解決には結びつきません。

なぜなら、
今、あなたのお子さんは、人間関係でとっても疲れているのです。

そんなあなたのお子さんは、
親であるあなたに「ただ見守って欲しい」そう思っているのでしょうか?

違いますよね。
少し考えればわかります。

子供が親に今何を求めているのか?
それが分かれば、子供の問題はゴールが見えてきます。

そして、子供の本当の気持ち、本当の欲求を知るためには、
なぜ、あなたの子供はこうなってしまったのか、
その原因を知る事がとても重要なのです。

これは、28年間2000人以上の子供達を見てきた私の経験上、
2種類のパターンしかなく、そのパターンを理解すれば、
まったく分からなかったあなたの子供の気持ちが手に取るようにわかるようになります。

今回、無料で公開するWEB動画講座「伊藤幸弘の不登校・ひきこもり解決講座」では、
その2種類のパターンの、見極め方の秘密を解説しています。

ぜひ、以下より登録して、公開動画をご覧ください。

【無料プレゼント】伊藤幸弘の不登校・ひきこもり解決講座
メールアドレス【必須】 例)yamada@ito-futoukou.com
お名前【必須】 例)山田太郎
※ご記入頂いた個人情報は、メールマガジン配信やセミナー情報など、その他弊社のからの不登校解決のご案内のみに使用させていただくものです。どんなことがあってもあなたの情報を第三者にはわたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。
※ご登録後も「いならい」「役に立たない」と思ったら、ワンクリックで配信解除ができます。お金は一切かかりません。あなた自身の目で内容をご確認下さい。



不登校・ひきこもり解決講座では、こんな内容でお届けいたします。

l オンライン講座内容

第1回
実は、○歳の時の子育てが、不登校・ひきこもりの原因だったんです。

長年の経験から、ある年齢の子供の子育ての仕方、またその子供の行動を見れば、将来その子がひきこもりになるか、非行に走るかが分かってしまいます。それだけ、子育てには、子供の将来を左右する大事な時期があります。
逆に言えば、その時期の子育てを振り返れば、今起こっている子供の問題の本当の原因が見えてきます。

第2回
ひきこもり型?非行型?必ず分かれる子供のタイプ

不登校・ひきこもり・非行を解決するには、いくつかの対処法がありますが、この原因について元をただして見ると、たった2つのタイプしかありません。それは、「ひきこもり型」か「非行型」のどちらかです。
ただし、この子供のタイプの見分け方は、一般的に考えられる見分け方ではなく、私独自の見分け方がありますので、ここでは、その方法を解説します。

第3回
昼夜逆転、ゲームばかり、注意しても治らない理由は親の○○にある。

ひきこもりになる子供のほとんどは、昼夜逆転の生活を送り、夜中までゲームやパソコンをやり、まともな生活をしていません。さらに、親も最初の頃は注意していたのに、だんだん子供の暴力や暴言が止められず、今ではまるで腫れ物を触るように接している親が本当に多くいます。なぜ、いくら注意しても治らず、挙句の果てには子供の暴力・暴言におびえるようになってしまうのか、それは、小さい頃から親であるあなたなら必ず行う●●の順番が間違っているからに他なりません。その●●とは何か?ここで解説しています。

第4回
「お前のせいでこうなった!」そう言われてしまう本当の原因とは?

子供からこんな風に言われてしまった親も多いことでしょう。そんな親御さんの話を聞いてみると「決して間違ったことで叱ったつもりはない」「子供のために叱ったことなのに、なぜこうなってしまったのか分からない」そう皆さんおっしゃいます。ところが私から見ると、あるポイントが抜けているのです。このことが分かっておらず、皆さん叱った時のことしか言いません。それでは、子供の本当の気持ちは見えてこないでしょう。逆に、このポイントが理解できれば、叱ってよい場合と叱ってはいけない場合の見極めが出来てくるのです。

第5回
母子家庭、父子家庭では、子供にとって必ず足りない○○がある。

母子家庭、父子家庭の場合、普通の家庭に比べて子育てにはハンデがあると思っていただいて構いません。
それはそうですよね。父親には父親の役割、母親には母親の役割があるわけですから。ここでは、具体的に片親しかいない家庭が陥る子育てのポイントについて解説します。
【無料プレゼント】伊藤幸弘の不登校・ひきこもり解決講座
メールアドレス【必須】 例)yamada@ito-futoukou.com
お名前【必須】 例)山田太郎
※ご記入頂いた個人情報は、メールマガジン配信やセミナー情報など、その他弊社のからの不登校解決のご案内のみに使用させていただくものです。どんなことがあってもあなたの情報を第三者にはわたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。
※ご登録後も「いならい」「役に立たない」と思ったら、ワンクリックで配信解除ができます。お金は一切かかりません。あなた自身の目で内容をご確認下さい。

私の不登校、ひきこもり、非行の解決法に
日本の権威である先生方にコメントをいただきました。

子育ての方法や、不登校解決法のような書籍は、世の中にあふれています。
インターネットをみれば、驚くほどにたくさんの情報が出ています。

しかし、はたして、それらの情報のうち、専門家が自分の経験を元に、解決方法を体系化して、どのご家庭でも再現できる形にまとめて情報発信をしているものがどれくらいあるでしょうか?

私の不登校、ひきこもり、非行の解決法は、そのようなありふれた個人的な情報と一線を画く内容であり、下記3人の、児童心理に関する日本における権威の先生方に、私の不登校・ひきこもり解決法及び、私、伊藤幸弘についてコメントを頂いておりますのでご紹介させて頂きます。

この場を借りて、3名の先生方にお礼を申し上げます。

佐々木正美先生

児童精神科医・川崎医療福祉大学教授/佐々木正美先生

【プロフィール】
保育園、幼稚園、児童相談所等で30年以上前から子供の教育に携ってきた現場を知る精神科医としては日本では希有な存在であり、保育士や幼稚園の先生との勉強会も20年以上続け、著作も100冊以上出版している。また、自閉症や発達障害をはじめとして乳幼児から青年期の社会問題にも携り、特に、自閉症の療育方法(TEACCH)を日本で広めた第一人者である

「育てにくい子」と感じたときに読む本―悩み多き年齢を上手に乗り越えるためのアドバイス 子どもへのまなざし 抱きしめよう、わが子のぜんぶ―思春期に向けて、いちばん大切なこと アスペルガーを生きる子どもたちへ 自閉症児のための絵で見る構造化 子どもの気持ちがわかると 子育ては、もっと楽しい 「お母さんがすき、自分がすき」と言える子に―信頼されて子どもは育つ

奥村晋先生

元少年鑑別所所長/奥村晋先生

あああ

【プロフィール】
1950年 法務省 (心理上級職)に入省し、法務省矯正局法務専門職として、松山、高松、札幌、浦和、横浜、大阪の少年鑑別所 所長を歴任。1987年 (香川県)高松矯正管区長を定年退官以降 横浜国大、愛知教育大非常勤講師、家庭裁判所参与、社会福祉法人ゆりかご園 園長を歴任する。
現在、神奈川教育病理研究会顧問、刑務所篤志面接委員、静岡県スクールカウンセラー、函南町教育委員会スーパーバイザー、函南町スクールアドバイザー顧問など多方面で活躍。著作に、『子育てから子離れまで』(春秋社)、『非行は世の鏡』(JCS出版)、『よい子はよい 大人になるか』(小学館)などがある。

杉浦正明先生

子育て協会代表/杉浦正明先生

【プロフィール】
30年以上前から、子育てに関する、国の研究や横浜市の研究・子育て問題の支援を行う、子育て支援のスペシャリスト。「24時間子育て問題についての仕事をしてみたい」と考え、1993年子育て協会設立、子育てコーディネーターとして保健所、公民館、学校、幼稚園、保育所を中心に幅広い子育て相談支援、講演、研修などを行う。1994年4月、子育て情報誌「コミュニケーション」(季刊)を創刊。1999年、書家の相田みつお氏の本をプロデュース。著作『育てたように子は育つ』(小学館)がベストセラーに。
現在、年間に200回以上の講演活動を行っている。

【無料プレゼント】伊藤幸弘の不登校・ひきこもり解決講座
メールアドレス【必須】 例)yamada@ito-futoukou.com
お名前【必須】 例)山田太郎
※ご記入頂いた個人情報は、メールマガジン配信やセミナー情報など、その他弊社のからの不登校解決のご案内のみに使用させていただくものです。どんなことがあってもあなたの情報を第三者にはわたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。
※ご登録後も「いならい」「役に立たない」と思ったら、ワンクリックで配信解除ができます。お金は一切かかりません。あなた自身の目で内容をご確認下さい。

他にも、私の解決法を実践いただいた方からの
お手紙をご紹介します。

C.Tさん
メルマガが折れそうになる心の支えでした
高2で不登校になった娘は、先生に「退学するでしょう、こんな状況で卒業できた子はいません」と言われるほどでした。家出を繰り返し、何日も連絡が取れない日もありました。 その頃、伊藤先生のメール講座を知り、即登録。過干渉な子育てを改めました。毎日抱きしめ「大好きだよ」と言葉にして伝え続けると、家出がなくなりました。そして、今年の春、無事に卒業し、第一志望の大学に合格しました。
秋田県/R.Hさん(50代女性)
※あくまで個人の感想です。
C.Tさん
小さな積み重ねが息子のパワーに
中2の息子が家庭内暴力から不登校・引きこもりになり1年半、藁にもすがる思いで伊藤先生のメール講座に登録。その後、DVDを購入し、「子育てラジオ」や伊藤塾の無料相談も利用させていただきました。生埋めになったような苦しみの中から少しずつ息子への接し方を変えて行きました。 次第に家の簡単なDIYをしたり、リビングに居るようになり、家族のスキー旅行が最後のきっかけとなりました。本当に楽しかった旅行から帰った翌日、学校の物を揃え、友達と待ち合わせして普段通りに登校し始めました。 ずっと一発逆転の「きっかけ」を探していましたが、今考えると息子への対応の小さな積み重ねにより息子にパワーが溜まったのだと分かりました。
東京都三鷹市/M.Tさん(40代女性)
※あくまで個人の感想です。
C.Tさん
「俺、メンタル強くなったわー」
息子が高2で不登校になり伊藤先生に辿り着きました。高校を中退し、専門学校に進学しましたが、卒業4カ月前に行けなくなり、就職も没になりました。 1年以上ゲーム三昧でしたが、その間も過保護な対応を心がけていました。すると本人の希望で犬を飼いはじめ、散歩や動物病院のため外出するようになりました。その後、自らバイトの面接を受け始め、平日フルタイムのパート勤務で仕事を始めました。そのときも「またひきこもっても、あの子なら自分で考えてやっていくだろう」と見守っていました。2年経ったいまも仕事を続けており、上司のパワハラ的な発言にもめげず「おれメンタル強くなったわー」と言っています。
大阪府/A.Oさん(50代女性)
※あくまで個人の感想です。
C.Tさん
先に子どものお願いを聞いてあげる
伊藤先生のメール講座で勉強を始めてからは、仕事を減らし、とにかく娘と過ごしました。たくさん話すよう心がけると、だんだん本音を話してくれるようになりました。しっかり者の娘を、いかに放任していたかに気づきました。 「あれ食べたい」「これ買ってきて」には必ず応えるようにしました。いつもお願いを聞いてあげていると、こちらのお願いも素直に聞いてくれるんですね。本当に先生のお話しの通りです!この調子で居心地の良い家庭を目指します。
千葉県/Y.Iさん(40代女性)
※あくまで個人の感想です。
C.Tさん
高2から不登校だった成人の息子が働き始めました
高2で不登校になった息子は当時「死にたい」と言っていました。 メール講座を受け、DVDも買いました。伊藤先生の子育て法を勉強して過保護を続けていると、親子関係が少しずつ良くなっていきました。 その後もずっと家に居ましたが、現在21歳となったの息子は、3ヶ月前にアルバイトを始めました。内心「いつ辞めても驚かないように」と覚悟していましたが、働き始めて3ヶ月が経ちました!
何度も息子の心を裏切ってしまった愚かな母でしたが、これからも息子にしかできない使命と生きがいが見つかるよう祈りながら、感謝を忘れず日々を過ごしていきます。 ありがとうございました。
神奈川県茅ヶ崎市 Y.Aさん(50代女性)
※あくまで個人の感想です。
C.Tさん
仕事をしていた事が、
子供に負担をかけてしまい可哀想な思いをさせてしまいました。
伊藤先生の言うとおりだと思いました。
涙が出てとまりませんでした。正直ショックでした。もっと早く知る事ができればよかったと後悔しました。一生懸命してきたことが、子供の心の成長に良くなかった事も知りました。仕事をしているので、お手伝いも「やって」と強く言っていたので、子供に負担をかけていて、子供の気持ちを理解する余裕もなく 間違った子育てをしてしまい、子供に可哀想な思いをさせてしまいました。
広島県尾道市/C.Tさん(40代女性)
※あくまで個人の感想です。
O.Rさん
息子の性格が、伊藤先生の言っている通りでした。
私の兄夫婦の息子が不登校で悩んでおり、テレビに出ていた伊藤先生の事を知り、実家の両親、兄と4人で拝見しました。
まず、兄夫婦が驚いていた事は、息子の性格(感受性、プライド、気が弱い)が、伊藤先生の言っている通りだった事です。そして兄夫婦は、子供の性格が分かれば何を言いたかったのかが痛い程よく分かったと言っていました。これからも家族みんなで取組んで行きたいと思っています。
兵庫県西宮市/O.Rさん(40代女性)
※あくまで個人の感想です。
T.Oさん
伊藤先生のお話は、わかりやすく、説得力がありました。
私が今までに勉強してきたものは、理論ばかりで難しかったです。
今までに勉強しても明確な答えの得られなかった疑問
「どこまで子供の要求を聞くべきなのか?ワガママにどう対処するのか」
がわかりよかったです。


栃木県小山市/T.Oさん(40代女性)
※あくまで個人の感想です。
H.Mさん
注意の仕方も気をつけ、今は、暴れる事もなくなって来ました。
家で暴力をふるう息子に困り果て、どうすればよいかと悩んでいた時に伊藤先生に出会い、藁をもすがる思いで勉強させていただきました。今までの事を振り返れば、色んな事でガミガミ言っていたようで、口でのバトルの毎日でした。要求にはなるべく答えるように、注意の仕方も何度も気をつけました。まず、私自身の気持ちが楽になり、本人の表情もだんだんやわらかくなって来た事に驚きました。今は、暴れる事もなくなって来ており、その変化を感じております。
神奈川県横浜市/H.Mさん(50代女性)
※あくまで個人の感想です。
U.Iさん
娘の非行は、
寂しさの裏返しだった事がわかり、その場で抱きしめてあげました。
伊藤先生の話を聞いた時は、娘が髪を染め、夜遊びを繰り返し、彼氏に依存している様を見て、この子は私たち親に頼る事ができない程、寂しい思いをさせてしまったと反省しました。そして家出から帰ってきた娘を、うれしかった正直な気持ちで子どもの名前をよびながら抱き締めました。娘はびっくりしていました。今でも、あの時の顔は忘れられません。今の私の子育ては、黙って見守る事を心がけています。口出しと手助けをしない事が子どもを成長させること、今の私にできることはこれしか無いと思っています。中学の時荒れたうちの娘も、少しずつ将来を考え始め、希望通りの定時制の高校を受検し、合格して、先日から通学しています。
伊藤先生、本当にありがとうございました。
埼玉県草加市/U.Iさん(40代女性)
※あくまで個人の感想です。

  実践者の感想はまだ続きます!!

長崎県 O.Aさん(50代女性)

「覚悟を決めました」

メルマガを読んだのを機に、子どもの言うことを全面的に信じることにしたところ、少しずつですが、外に出るようになりました。自ら学校へ行くと言い始めたり、変化が見られます。親としてわが子の育てなおしの覚悟を決めました。


北海道 M.Eさん(40代女性)

「成績を気にしなくなったら学校に戻れた」

過保護にしたところ、リビングで宿題をしていた子どもが「自分の部屋より、お母さんと一緒の方が落ち着く」と恥ずかしそうに言ってくれました。また「成績を気にしなくて良くなったから、学校に戻れたんだよ」とも言っていました。何か吹っ切れたようです


神奈川県 K.Eさん(40代女性)

「子どもが言えなかった自分の思いを口に出せました」

伊藤先生の講座を受講して、子どもが不登校になって自己肯定感が育っていないことに気付きました。過保護に徹し、そばに居るようにしたら、表情が明るくなっていきました。人目を気にして自分の思いを表に出さない子が、「ギターを弾いてみたい、欲しい」と口にするようにもなりました。


福島県 T.Jさん(40代女性)

「親の笑顔に勝るものなし」

伊藤先生と出会って子育てを勉強しなおし、息子の好きなゲームを一緒に楽しむようにしたら、以前は「死にたい」と言っていた息子が甘えてくれるまでに親子関係が回復しました。子どもにとって「親の笑顔に勝るものはない」のだと実感しています。


福岡県 J.Eさん(40代女性)

「子どもと真正面から向き合えるようになりました」

自傷行為のあった不登校の娘が学校に行けるようになってきました。学校や病院の言うことだけ聞いていたら、ここまで早く学校に行ける様にはなっていなかったと思います。メルマガの皆さんの体験談や伊藤先生のアドバイスが参考になりました。


茨城県 T.Aさん(40代女性)

「自分自身と向き合えた」

伊藤先生の正しい子育てを実践するなかで、自分自身とも向き合えました。私の意識・言動が変わると、少しずつ子どもの問題行動も改善し、子どもを心底信じることが出来るようになりました。すると以前のように笑いあえる親子に戻れました。


千葉県 A.Eさん(40代女性)

「時に寄り添い、時に叱り」

息子が不登校になり未経験の苦しみを経験しました。伊藤先生には具体的なアドバイスをいただき、時には心に寄り添い、時には叱っていただき、何度もくじけそうになる私を助けていただきました。


福島県 R.Eさん(50代女性)

「驚きと喜びです」

2年間不登校だった息子が登校しています。伊藤先生がおっしゃる「親が変われば子が変わる」を体感しました。私が好きなことを仕事にして楽しんでいる姿を見せ、私自身の自己肯定感を少しずつ高める。子どもの話を聞くことを優先する。おどおどとしない。不安でも子どもを信じる。「大丈夫」と声に出してみる。こんなことを少しずつやってきました。


奈良県 M.Eさん(40代女性)

「子どもが自分で考えるように」

過干渉をやめたら子どもが自分で考えらるようになりました。過保護と過干渉で迷い試行錯誤の日々ですが、手応えがあります。伊藤先生の教えを信じて、これからも子どもの未来のために頑張ろうと思います。ありがとうございました。


京都府 T.Rさん(30代女性)

「まず兄との関係が良くなりました」

妹との母子関係を改善するため子どもたちへの接し方を変えたところ、同じように過干渉に育ててきた大学生の兄との関係が良くなりました。


千葉県 M.Eさん(40代女性)

「感謝しかありません」

不登校で引きこもっていた息子が今は部活に専念し、頑張っています。新学期も行けると思います。どうしてもお礼が言いたくてメールしました。本当にお世話になり、親身に聞いていただき、ありがとうございました。感謝しかありません。


神奈川県 N.Uさん(40代女性)

「わずか1年で学校に復帰するなんて」

子どもの不登校を様々なところに相談し、書籍も読み漁りましたが、どこにも答えがなく「誰かズバッと教えて欲しい」と思っていました。ネットで伊藤先生に出会い「これだ!」と思いました。メルマガを読み始め1年でまさか息子が学校に復帰するとは思いもしませんでした。


千葉県 M.Eさん(40代女性)

「はじめて自分から勉強しています」

不登校で話さない息子について、スクールカウンセラー、市の教育相談、心療内科に相談しましたが、状況は悪化していきました。ようやく出会った伊藤先生の子育てを実践すると親子関係が良くなり、自分で選んで決めた定時制高校に合格しました。


三重県 A.Aさん(40代女性)

「トンネルの出口を見つけました」

親が息子を信じて見守り、とにかく愛情を伝え続けていく。伊藤先生には、シンプルながら子育ての本質を教えていただきました。先の見えなかった暗いトンネルの出口を見つけることができました。


佐賀県 M.Eさん(50代女性)

「親がまず自分を愛する」

伊藤先生のメルマガを通して、子どもを健全に育てるには、親である自分がまず自分を愛し、自然体でいることが本当に大切だと痛感しました。辛さを共感し励ましてくれる友人の存在が、救いとなり、自分を取り戻すことで息子を大きく受け止められるようになったと感じています。


栃木県 K.Yさん(30代女性)

「親が子どもを怒るのは自分の思い通りに動いてくれないから」

講座の内容は「目から鱗」、特に「子どもを怒るときは、自分の思い通りに動いてくれずイライラするから」という話に納得しました。「風呂に入りなさい」と怒鳴るのをやめ「風呂なんか入らなくてもいいか」という気持ちでいたら、子どもが自主的に風呂に入るようになり、びっくりでした。


青森県 M.Nさん(40代女性)

「自分のことを自分でできるように」

伊藤先生がメルマガで言っていた「子どもの言うことをまず聞く」「できそうな要望はかなえる」「何事も先回りをせず任せてみる」ことを心がけていたら、だんだん子どもが明るく元気になり、会話も増えました。自分のことは自分で責任をもってできるようになりました。


宮城県 O.Eさん(40代女性)

「伊藤先生の話し方」

動画や子育てラジオなどを拝見し、語尾に「ね」を頻繁に使われる伊藤先生の話し方は、物腰が柔らかく説得力があると気づきました。そこで、特に感情が高ぶりそうになった時に伊藤先生の話し方を真似して「ね」を使ってみると、穏やかな口調になり、子どもの反応が素直になって行くのを感じています。大きな変化です!


大阪府 E.Aさん(40代女性)

「出会いに感謝」

伊藤先生のおっしゃっていた過干渉をやめ、明るい笑顔で、美味しいご飯を作ることを目標に、毎日過ごしています。不登校の息子との時間を楽しむくらいの気持ちで頑張っています。少しずつ変化も現れています。伊藤先生との出会いに感謝しています。


鹿児島県 T.Rさん(50代女性)

「愛情を注いだら兄弟仲が良くなりました」

数年前に夫のDVで離婚しました。二人の子どもが不登校です。不登校の最初は悩みましたが、伊藤先生の子育てを学び現在は精神的に楽になりました。幼児期の子育てをやり直そうと愛情注ぐことに注力しています。お陰様で家族の雰囲気がガラリと変わり、あんなに険悪だった兄弟仲が見違える程に良好になりました。


沖縄県 M.Eさん(40代女性)

「子育てのやり直しの準備ができました」

伊藤先生の愛の深さを感じました。一生懸命、子育てをしてきたつもりでしたが、過干渉そのものでした。いま思えば小さいときにたくさんSOSを送ってたなと思いあたることが山ほどあります。やっと息子に寄り添う気持ちになり、子育てのやり直しの準備ができたところです。伊藤先生に出会えてよかったです。


埼玉県 M.Oさん(40代女性)

「この子は大丈夫」

アルバイトしか行かない不登校の息子について伊藤先生に相談しました。「バイトに行って社会性を学んでいる、自分から学校に行くようになるからこの子は大丈夫」と言っていただきました。先生の言葉を信じ過保護に徹したら、自分から「そろそろ学校に行こうかな」と言って登校し始めました。


栃木県 U.Aさん(40代女性)

「小さい頃はよく洗ってあげたね」

私に「死ね」と言う息子に頭シラミができたのを機に洗髪してあげるようになりました。「小さな頃はよく洗ってあげたね」等、昔話やたわいのない話をし続けました。それから夕御飯を一緒に食べる日が増え、一緒に勉強してテストを受けることができました。その後、登校できる日が増えました。


静岡県 I.Eさん(40代女性)

「不登校を機に夫婦仲が良くなりました」

過保護にしたら子どもとの関係が好転しました。以前は口もきかなかったのに、嘘のようです。私自身も変わったなと思うのは、主人をとても大切に思うようになったことです。夫婦仲が良くなり、きっかけとなった不登校にも感謝しています。


愛知県 M.Kさん(40代女性)

「中学生の娘をハグできるのは幸せ」

不登校の間、娘は成長をやり直していました。最初はずっと眠り産まれたての赤ん坊のようでした。そして抱っこ、たまにはおんぶしました。今は膝に寄りかかってきます。毎日、何回も抱きしめます。「中学生の娘をハグできるお母さんは幸せ者だ」と冗談を言っています。


鳥取県 T.Kさん(40代女性)

「すべては私の心の持ち方ひとつ」

兄に問題行動があり、妹が連鎖を起こさないため、妹にも過保護を心がけてきました。娘が「友達が親のこと嫌いって毎日言ってるけど、私はお父さんとお母さんの子どもで良かった。大好きなお母さん、いつもありがとう」と言ってくれました。伊藤先生のおっしゃる過保護とはこういう事だったのか、と実感しました


茨城県 T.Aさん(40代女性)

「今日も早く帰ればいいや」

息子が登校渋りになり、過保護に徹しました。甘えたり、細かい要求が出るようになり、毎日応えていると、家で安心してリラックスして過ごせるようになりました。「学校は嫌だしストレスだけど、家が自由だから今日も早く帰ればいいと思うと、朝学校に行く気になる。お母さんありがとう」と言われました。


東京都 M.Hさん(40代女性)

「登校渋りが子育てを見直すきっかけ」

子どもが不登校気味になり夫婦で伊藤先生の子育て法を学びました。伊藤先生の話はストレートで、「難しく考えなくても良い。一番大事なのは愛情で、それだけで良いのだ」と言葉にはっとさせられました。寄り添うことならできそうだと思い、気持ちが楽になりました。今は元気に登校しています。


兵庫県 K.Rさん(30代女性)

「ママの子どもでよかった」

娘には愛情を注いで育ててきたつもりでしたが、過干渉そのものでした。伊藤先生のメルマガに出会ってからは、過保護を心がけました。すると娘に「ママはどうしてそんなに尽くしてくれるの?ママの子どもで良かった」言ってくれました。


茨城県 T.Aさん(60代女性)

「孫への対応を学びました」

伊藤先生から孫への対応方法を学び、娘が懸命に過保護に徹しました。2ヶ月で孫が落ち着きを取り戻して来ました。2ヶ月間我慢をして沈黙を守り続けたおかげで、以前のように頻繁に遊びに来るようになりました。親にも話さない胸の内を話してくれ嬉しくなりました。




  解決者多数の【完全無料】不登校・ひきこもり解決講座
        いますぐ、ご登録下さい!

【無料プレゼント】伊藤幸弘の不登校・ひきこもり解決講座
メールアドレス【必須】 例)yamada@ito-futoukou.com
お名前【必須】 例)山田太郎
※ご記入頂いた個人情報は、メールマガジン配信やセミナー情報など、その他弊社のからの不登校解決のご案内のみに使用させていただくものです。どんなことがあってもあなたの情報を第三者にはわたしません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。
※ご登録後も「いならい」「役に立たない」と思ったら、ワンクリックで配信解除ができます。お金は一切かかりません。あなた自身の目で内容をご確認下さい。