あなたは、お子さんの事で悩んでいませんか?
もしも、あなたがこんな悩みをもっていて、
・どのように我が子に接したら良いのか分からない!
・どんな風に声をかけていいかわからない
・何をいってもダメ
・子どもの為に何かしたいがどうすればいいのかわからない
・どうすればいいのかわからない
など悩んでいるのなら、私に 5分 時間を下さい。
わたしは、今まで31年間で3000人以上の、「不登校・ひきこもり」など、子供に関する問題の相談にのり、 200人以上の子供と寝食を共にしながら、 子供の問題を解決へと導いた、「ご自宅で、不登校・ひきこもりを解決する方法」のすべてをあなたにお教えします。
私は少年時代に母を亡くした悲しさから非行に走りました。
15,000人を擁する巨大暴走族「相州連合」の総長となり、 ある事件をきっかけに刑務所に収監されたこともあります。
そんな私も、ある人物との出会いをきっかけに、どん底の人生から抜け出して社会復帰を果たしました。
自らの経験を活かして、現在では子育てカウンセラーとして問題行動を起こしている子ども達が立ち直る手助けをしています。
31年で3,000人以上のお子さんを解決に導きました。
実は、“あること”を理解することで、
子供が“不登校・ひきこもり”になる原因が心の底から理解でき、 今日からどのような考え方をし、行動を取り、子供と接すれば、 解決へと導けるかという正しい解決方法を手に入れることができるのです。
と聞くと、あなたは「怪しい」「嘘だ」と思うかもしれません。
しかし、私の方法を試された3000人以上のご両親が、短期間で子供の「不登校・ひきこもり」を解決することに成功されています。
早い方ですと、10年以上のひきこもりを1日で解決した事例もあります。
なぜ、こんなにも短期間に「不登校・ひきこもり」を解決できるようになるのか?
一体、私が、ご相談をお受けしたご両親に対してどのようなアドバイスをしているのか?
また、私が子供へどのようなことを話しているのか?
その秘密を包み隠さずに公開します。
まず、私の今までの実績の一部をご紹介致します。
■5冊の本を出版いたしました。
■電子書籍を出版いたしました。
■多数のテレビ番組にも出演しました。
また、フジテレビ系列の朝の情報番組「こたえてちょーだい!」や夕方の「スーパーニュース」・北野たけしの「TVタックル」などで、“不登校・ひきこもり・いじめ・家庭内暴力”など、子どもの様々問題を解決するプロとして、また、その他にも多数の番組に、教育コメンティターとしてもTV出演を致しました。
■全国各地で講演会を開催しています。
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■国会で答弁しました
また、国会に呼ばれて、少年問題について国会議員の先生方に、
少年問題の現実とその解決策についてのアドバイスもさせて頂きました。
※再生ボタンをクリックで動画がスタートします。
※音声が流れますのでボリュームを確認してください。
※再生中は操作ボタンが消えますが、画面上にカーソルを合わせると操作ボタン
が表示されて、操作をすることが出来ます。
■カウンセリングも行っています
また、10年以上前から、神奈川県海老名市にある“相模みのり幼稚園”で、子育てカウンセラーとして、園児のご両親や地域の方の子育てから不登校・ひきこもりなど子供に関するあらゆる相談にのり、早期解決へのアドバイスを行っております。
それ以外にもご希望の方に電話相談や対面相談なども行っています。
私の解決法のノウハウの内、まずはじめに必ず知って頂きたい事は・・・
実は、「不登校・ひきこもり」になる子供の性格には、
ある3つの特徴があるんです。
不登校・ひきこもりになりやすい子供の特徴とは何か?
それは、
「感受性が強い」
「プライドが高い」
「気が弱い」
の3つの特徴です。
不登校・ひきこもりになってしまう子供には、少なからずこういった性格を持っています。
具体的にお話すると、「感受性が強い」と言うのは、学校で友達に気を使い、合わせてしまう傾向があるという事です。
例えば、友達が「黒」と言ったら、自分は「白」だと思っていても、「黒」と言ってしまう、そういった性格を持っているという事です。
それでいて、本人は「プライドが高い」のです。
プライドが高い子は、家に帰って来ると友達に合わせてしまった事に対して嫌悪感を抱きます。
なんで、「白」だと思ったのに、友達に合わせてしまったのだろう・・・と。
そして、「気が弱い」のです。
気が弱い為、友達や親にも悩みを言う事ができず、自分でも気が付かない内に、ストレスを溜めてしまうのです。
つまりこのタイプの子供は、知らず知らずの内にどんどん人間関係で疲れてしまい、
気がつくと他人と話す事ができなくなり、世間と全く交流を持てずにひきこもってしまうのです。
いかがですか?
あなたのお子さんにも当てはまりませんか?
また、このタイプの子供は、友達に合わせて生活しているので、周りから見ると、思いのほか友達が多くいるのです。
ところが、そんな状況とは裏腹に、本人は友達関係に疲れてしまっているのです。
ですから、親の目から見ると、あんなに普通に学校に行って、友達とも仲良くしていたのに、
ある日突然、理由も分からず学校に行かなくなった。しかも、本人に聞いても理由がよくわからない。
そんな状況に陥る親御さんが本当に多いのです。
そんなタイプの子供に対して、多くの親御さんが誤った対応をしている事があります。
それは・・・
昼夜逆転でゲーム・パソコンばかりの生活、
そんな子供に「今は何もしないで見守って下さい」だけで本当の問題を解決する事はできません。
私のところに相談にいらっしゃる親御さんの中には、 カウンセラーから
「今は難しい時期ですので、ゆっくり見守ってあげて下さい」
とアドバイスを受け、
本当に何も言わなかった結果、3年経っても、5年たっても全く進展しない
相変わらずひきこもったまま、というお子さんが本当に多くいます。
確かに、見守る時期が一時的にあってもいいでしょう。
ただ、見守るだけでは、本当の解決には結びつきません。
なぜなら、
今、あなたのお子さんは、人間関係でとっても疲れているのです。
そんなあなたのお子さんは、
親であるあなたに「ただ見守って欲しい」そう思っているのでしょうか?
違いますよね。
少し考えればわかります。
子供が親に今何を求めているのか?
それが分かれば、子供の問題はゴールが見えてきます。
そして、子供の本当の気持ち、本当の欲求を知るためには、
なぜ、あなたの子供はこうなってしまったのか、
その原因を知る事がとても重要なのです。
これは、31年間3000人以上の子供達を見てきた私の経験上、
2種類のパターンしかなく、そのパターンを理解すれば、
まったく分からなかったあなたの子供の気持ちが手に取るようにわかるようになります。
不登校やひきこもりでお悩みの親御さんの多くが、まず公共の相談機関に相談されます。自治体の教育相談窓口などです。
ですが、多くの親御さんは相談員に
「まずは様子を見ましょう」
「ゆっくりと見守ってあげましょう」
「少し休ませましょう」
と言われて終わります。
様子を見たまま何の改善もせず、何ヶ月という貴重な月日が流れてしまいます。
何もせず様子を見ていても、不登校やひきこもりは決して改善しません。
親である "あなた" が治すのです。
なぜ、私のノウハウを使うと、
子どもの不登校やひきこもりなどが
改善するのでしょうか?
それは、「子どもを変える」のではなく、「親を変える」からです。
私の持論は
「親が変われば子も変わる」です。
人の心や態度など変えるのはすごく大変な事です。ましてや、今、自分のいうことを全く聞かない子どもに対しては尚の事です。ですが、私のノウハウは、今、このサイトを見て、子育てに悩んでいて、子どもをどうにかしてあげたい。助けてあげたい。 と思っているあなたに実践していただくノウハウなのです。今回の講演会では、私の子育て論の基本「不登校・ひきこもりになる本当の原因」と「その対処法」を講演しました。
その様子を撮影したものがあります。一部ですが、是非、ご覧下さい。
また、今回は、1年ほど私の自宅で預かっていた非行型の少女に登壇してもらいました。
彼女は学校にも行かず、夜遊びがひどいので、ご両親の依頼で、私が運営する寄宿制の伊藤学校に入寮することになりました。ですが、そこでもプログラムに参加せず、寮生とも揉め事を起こし、寮を脱走したり、自傷行為をするなどかなり危ない状態でした。
そこで、私の自宅に預かることになりました。それからわずか半年で、「保育士になる」という目標を持ち、通信制高校の課題をこなし、予備校にも通い、今年の4月からは晴れて、女子大生になりました。
その少女が、当時の状況・気持ち、親に対して思っていたことなどを赤裸々に語ってくれました。
そして、
今、どう感じているのか?
親に対してどう思っているのか
も伝えてくれました。
彼女の気持ちは、きっと今、問題行動を起こしているあなたのお子さんの気持ちにも通じるものがあると思います。
是非、参考にしてください。
いかがでしたか?
今回の講演会にご参加者頂いた方のアンケートは、
満足度85.4%
これはアンケートの一部をまとめたものです。 この講演会動画をご覧いただくとこのような事がわかります。 今日からなにをすればいいのか? 講演会動画の購入について この講演会の映像を パソコンやスマートフォンでご覧いただける形式で販売したいと思います。
本当にたくさんのご感想やご意見を頂きました。
詳しくご家庭の状況などを書いてくださった方もいてこちらでご紹介できないのが残念です。
アンケート結果を見ていただいてもわかるように、私の講演会は
・とてもわかりやすい(難しい言葉は使いません)
・具体的に親がすべきことを伝えます
・今日から気持ち一つで実践できる簡単な方法を教えています。
ですので、とても評価がいいのです。
「わかりやすい」
「簡単にできそう」
「自分でもやってみたい」
と思えるので、不思議と講演会に参加された方の不登校の回復率はとてもいいのです。
今までの講演会参加者のアンケート回答はこちらです。参考にご覧下さい。
とても高評でしたので、この講演会に参加できなかった方からも、
是非、映像販売をしてほしい というご要望がありましたので、
この度、この講演会の映像を販売することになりました。
など
お子さんに「どう対応すればいいか」、それがわかれば、あなたの不安な気持ちもイライラもなくなってきます。きっと、あなたもお子さんの嬉しい変化を実感できると思います。
是非、この講演会動画を見て、明るい希望を持ってもらえればと思います。
*DVDでの販売はいたしません。
販売価格: 5,500円
で、お譲りしたいと思います。
「伊藤幸弘 講演会動画(0603)」はご注文は下記からお申し込み下さい。